Core i7 8700のスペックや性能情報、さらにおすすめの組み合わせPCパーツ、搭載BTOパソコンを紹介します。
Core i7 8700のスペック
| メーカー | Intel | |
|---|---|---|
| 型番・モデル名 | Core i7 8700 | インテル Intel CPU Core i7-8700 3.2GHz 12Mキャッシュ 6コア/12スレッド LGA1151 BX80684I78700 【BOX】【日本正規流通品】 |
| 世代 | 第8世代 (Coffee Lake-S) | |
| 製造プロセス | 14nm+ | |
| ソケット | LGA 1151 | |
| 定格クロック | 3.2GHz | |
| 最大ブースト・クロック | 4.6GHz | |
| アンロック オーバークロック | × | |
| コア数 | 6 | |
| スレッド数 | 12 | |
| L2 キャッシュ | 256KB×6 | |
| L3 キャッシュ | 12MB | |
| 内蔵GPU | UHD630 | |
| 内蔵GPUクロック | 350MHz/1200MHz | |
| メモリータイプ | DDR4 | |
| 最大メモリー速度 | 2666MHz | |
| TDP | 65 W | |
| 発売日 | 11/2/2017 |
2020年5月現在、最新のデスクトップPC向け第10世代Intel Coreプロセッサが販売中です。
IntelがデスクトップPC向け第10世代Intel Coreプロセッサを発表!スペック情報まとめ
Core i7 8700のスペック比較
同世代の他のモデルや前世代の同じ位置付けのモデルとスペックを比較します。
| 型番・モデル名 | Core i7 8700K | Core i7 8700 | Core i7 8086K | Core i7 7700 |
|---|---|---|---|---|
| 世代 | 第8世代 (Coffee Lake-S) | 第8世代 (Coffee Lake-S) | 第8世代 (Coffee Lake-S) | 第7世代 (Kaby Lake-S) |
| 製造プロセス | 14nm+ | 14nm+ | 14nm+ | 14nm+ |
| ソケット | LGA 1151 | LGA 1151 | LGA 1151 | LGA 1151 |
| 定格クロック | 3.7GHz | 3.2GHz | 4.0GHz | 3.6GHz |
| 最大ブースト・クロック | 4.7GHz | 4.6GHz | 5.0GHz | 4.2GHz |
| アンロック オーバークロック | 〇 | × | 〇 | × |
| コア数 | 6 | 6 | 6 | 4 |
| スレッド数 | 12 | 12 | 12 | 8 |
| L2 キャッシュ | 256KB×6 | 256KB×6 | 256KB×6 | 256KB×4 |
| L3 キャッシュ | 12MB | 12MB | 12MB | 8MB |
| 内蔵GPU | UHD630 | UHD630 | UHD630 | HD630 |
| 内蔵GPUクロック | 350MHz/1200MHz | 350MHz/1200MHz | 350MHz/1200MHz | 350MHz/1150MHz |
| メモリータイプ | DDR4 | DDR4 | DDR4 | DDR4 |
| 最大メモリー速度 | 2666MHz | 2666MHz | 2666MHz | 2400MHz |
| TDP | 95 W | 65 W | 95 W | 65 W |
| 発売日 | 11/2/2017 | 11/2/2017 | 6/5/2018 | 1/16/2017 |
Core i7 8700は第8世代Core i7シリーズのモデルです。
同じ第8世代Core i7シリーズのCore i7 8700Kと比較すると、定格クロックは0.5GHz、最大ブーストクロックも0.1GHz下回っています。
前の世代の同位置モデルであるCore i7 7700と比べると、定格クロックは0.4GHz下回っていますが、最大ブーストクロックは0.4GHz上回っています。またCore i7 7700はコア数/スレッド数が4/8ですが、今回のCore i7 8700はコア数/スレッド数が6/12と根本から変わっている感じですね。
Core i7 8700の性能
スペックを見ても実際にどれぐらいの性能かは分かりにくいので、パフォーマンス情報を調べました。
性能情報cpu-monkeyのページです。
Cinebench等のベンチマークの結果が掲載されています。
その中でCinebench R20 (Single-Core)とCinebench R20 (Multi-Core)の結果をまとめました。
いずれも参考程度にお考え下さい。相対的な性能を知る事で、アップグレードや買い換えの参考になると思います。
Core i7 8700のおすすめ組み合わせPCパーツ
Core i7 8700を使ってPCを自作する際におすすめのPCパーツを紹介します。マザーボード、メモリ、CPUクーラー、SSD、OS、PCケース、電源ユニットです。
あとは必要ならば光学ドライブを購入すれば自作PCを作れます。是非参考にしてみて下さい。
Core i7 8700搭載のBTOパソコン
2020年5月現在、Core i7 8700搭載のBTOパソコンは見当たりません。
